
Color us project: CORE1
@ふくしま
福島県国際交流協会:人材育成プログラム 「VUCAの時代を生き抜く!」
Co-sposored by:
Fukushima City International Friendship Association
News / Event
「Color us project」では通常レクチャーだけでなくタイムリーな話題や「カラプロ」に参加しているメンバーにとって興味がある題材を取り上げいろいろなイベントやアクティビティーを行っています。
Anthony Gillan's
"English Encounters"
とにかく英語と接する機会を増やしたい。英語で自分の考えを伝えたい。いろいろな国の習慣や考え方を英語で聞き、考え、そして理解したい。「カラプロ」メンバーが日頃追い求めていることを福島県国際交流協会カラプロスタッフAnthony Gillanが中心となりトークセッションをおこないます。基本的にはディスカッション形式でのセッションとなりますので参加希望の方は自信をもってトライしてみてください。
対 象:「カラプロ生」OR 福島県内の学生(高校生以上)
日 時:2023年9月よりスタート
以降、毎月第四土曜日実施予定です。
場 所:福島県国際交流協会ほか
参加費:「カラプロ生」無料
福島県内の学生(高校生以上)1,000円~2,000円/セッション


Study Tour in Cairns

12th - 23rd Aug. 2023
「Color us project」(以下「カラプロ」)では海外研修を実施いたします。
海外研修は①知識や技術の習得、②異文化理解の深化、③語学力の向上、④国際的な出会い、⑤自己成長を目的としています。
Color Us Project
Field Trip情報
09/30 東日本大震災・原子力災害伝承館
10/28 福島県国際交流協会主催「日本語スピーチコンテスト」
カラプロ講演会情報
予約はホームページ (Top Page)から予約ができます。
カラプロメンバーだけでなく福島県内の学校に通われている高校生以上の学生の皆さんや一般の方々でも参加できるコースやイベントも企画しております。
